原発と原爆とともに

「3.11」原発事故の後の時代を生きるための データベースを構築しています by 瀧本往人

原爆特集・この原爆禍 改造 1952.11増刊 

日付 1952年11月15日

誌名 改造 22(17) 1952.11増刊 原爆特集・この原爆禍

発行 改造社

部数 6-7万部


ルポルタージュ 生き残った12万人 武谷三男 
人よ、原爆をどうする 永井潜 
世界平和と原子力兵器 W・オースチン 
準戦態勢下の科学 菊地正士 


座談会 
世界の善意の人びとに訴う 務台理作茅誠司坂田昌一、草野信男、崎川範行 司会

国際管理のゆくえ 堀江忠男
罪なき死刑 阿部知二 
屍は抗議する 国際医学界日本準備委員会 
政治に押されるアメリカの科学者 早川幸夫
間に合わなかった日本の原爆 山下信夫 

原子文明の曙
太陽エネルギーと原子力 玉木英彦 
動力としての原子力 杉本朝雄 
潜水艦・航空機の進化 富岡定俊 
日本原子力研究の方向 武谷三男 
世紀の凶弾かくて生まる 江藤久雄 
沙漠から人体実験のヒロシマへ 岡本彰祐 


苦悶する患者の手記
生き残りの心理 大田洋子 
お母さんは死にたいという 吉川美智子 
働らくケロイドの母 岡崎しず子 
アイモの戦慄 カメラマンの手記 相原秀次・三木茂 
ABCCの内幕 探訪記  
原爆・水爆の構造 中村誠太郎 
第3号日本に落下せば 図師嘉彦 
原爆禍に対する各国人の声 アンケート 
覆えされゆく戦争観 淵田美津雄 
奪われたスペクタクル 岩崎昶 
悲しみから憤りへ S・ウィルソン 
黙ってはいられない! 塩月正雄 
ヒロシマヘの世界の怒り 世界各紙 
投爆者アメリカの良心 編集部 


座談会
死に勝る恐怖 松村秀逸、佐野ときわ子、阿部正哉、森みち子、宮城音彌 司会


強力放射線による子孫の変異 木田文夫 
娘たちの傷あと 山本杉 
生殖腺・血液の変化 三宅仁 
受爆植物はどうなる 山中弘美 
世界の子どもを原爆から守ろう 子供を守る会 


対峙する米ソの原爆戦略体制 菅井準一、杉田元宣 
心の傷は癒えず 乙羽信子 
「新型爆弾」の欺瞞 下村海南 


直接寄稿
日本人への私の弁明 アインシュタイン
この罪業 シンクレア 
原子時代の生き方 R・ムーン 
老いたる隠亡 丸木スマ 絵と文
十五分後の黒い泥雨 宇田道隆 
水爆小説 人類の黄昏 木々高太郎 


世界に告ぐ グラビヤ